バリューマトリクス

ValuationMatrix®

無料登録 ログイン

バリューマトリクス

ValuationMatrix®

  • ValuationMatrixとは
  • ログイン
  • ランキング
  • 自由自在グラフ
  • 企業価値評価シミュレータ
  • 分析レビュー
  • VMマガジン
  • 企業分析力養成講座
  • 法人向け
  • 運営会社
TOP > 企業分析レビュー > 高収益企業のスタートトゥデイに期待する“柔軟性とスピード感”

高収益企業のスタートトゥデイに期待する“柔軟性とスピード感”

toom300(個人投資家)
2015-10-05 10:01
総合コメント
事業概要(製品・サービス)
ビジネスモデル
株式会社ZOZO(3092)

この企業の事業内容は、日本最大の衣料品ネット通販「ZOZOTOWN」とファッションメディア「WEAR」を中心に運営している会社です。 アパレルブランドからの受託販売手数料が主な収益源となっています。

業種は『小売業』ですが、私自身がこの会社に注目していることは在庫を持たない、いわゆる『場貸し』ビジネスを展開しているという事です。その為、非常に高い利益率を誇る優良企業です。スマホを使ってのファッションビジネスが、若い人を中心に需要がとても旺盛です。

また、従業員の平均年齢も若いのですが、顧客となるターゲットも若年層が多いので、トレンド対応に敏感であることも強みです。若さゆえの、「良い積極性」を感じます。今期、始めたばかりのフリマ事業にも着目しています。

ここからは、業績面を見ていきます。 衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」の商品取扱高は1537億円と38%増と出展企業からの手数料収入が増えており、純利益は過去最高です。もちろん、その他売上高、営業・経常利益共々増益です。(下記グラフ参照)

株式会社ZOZOのPL (損益計算書) 5年分

PER、PBRともに競合他社と比べると割高感はあるのですが、ROEを見ると、非常に高い数値であることが分かります。

スタートトゥデイの ROE:40.42%

ユナイテッドアローズ(7606)の ROE:20.19%

株主資本を使って非常に高い収益を上げていることが分かります。

ここ昨今ではROEが注目されていますが、自分はROA(総資本利益率)にも着目しています。ROAは自己資本か他人資本かを問わず会社が保有している資産を使ってどれだけ効率的に運用しているかを指しています。 併せて、自己資本比率も着目する必要があります。

ここ最近の企業の動きとして、自社株買いをしてその後、消却というのが多いからです。 株主資本を減らすことで、利益が同じでもROEが上がってしまいます。 ですので『ROE』だけを見るのではなく、併せて【自己資本比率】も見る必要があります。 自己資本比率をみれば、財務状態が安定しているかどうかが分かるからです。

ROEは今のところ、上場企業全体で概ね5%程度で高い方だと言われていますが、ここは21.8%と4倍以上の高い数値です。 更に、ROE・ROA・自己資本比率も高いため、かなりの優良企業であると見ています。有利子負債が“0”であるという事も強みです。 外国人持ち株比率も36.2%と高めです。裏を返せば外国人投資家の注目が高く、今後の株価上昇期待が強いという事でもあります。 株主還元の一環としては配当性向40%をメドに増配中でもあります。

若く、アグレッシブな企業が日本のこれからを担う若い層をターゲットとし、展開していくビジネスに自分は期待しています。何よりもこの移り変わりの激しい社会の中で絶対的に必要となってくる『柔軟性』と『スピード』があると感じているからです。

株価については、先ほども書きましたがPERとPBRが高いため、今は外部環境に振らされて行ったり来たりをしていますが、安いところでは底堅いです。実際、最近の底値からの戻りは、かなりの勢いを感じます。(チャートで確認してみてください)

私は、この会社のビジネスモデルと今後の将来性があると感じます。 『成長・優良・高収益企業』です。

Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    toom300 | 2015-10-05 | 個人投資家 | 0コメント
    総合コメント
    事業概要(製品・サービス)
    ビジネスモデル
    株式会社ZOZO(3092)

    コメントを書くにはログインしてください。

    無料会員登録がお済みでない方は、こちらよりどうぞ。

    迷走続く
    Web会議システムだけではありません、成長拡大余地が著しい『ブイキューブ』

    人気記事ランキング (最新)

    1. 良品計画のビジネスモデルについて (株式会社良品計画) - by tiw
    2. ウォーレン・バフェットの投資先のわかりやすい共通点 (COCA-COLA COMPANY (THE),INTERNATIONAL BUSINESS MACHINES CORP,PROCTER & GAMBLE CO,WALMART INC.,EXXON MOBIL CORP) - by b6PZ.DnEt
    3. これ神株じゃないですか??? (OAKキャピタル株式会社) - by aaasasasaji
    4. トヨタ自動車の分析 (トヨタ自動車株式会社) - by tiw
    5. スニーカー好調で大幅増収もナショナルブランド売上構成比増で微増益に (株式会社エービーシー・マート) - by tiw

    人気記事ランキング (1ヶ月間)

    1. 良品計画のビジネスモデルについて (株式会社良品計画) - by tiw
    2. これ神株じゃないですか??? (OAKキャピタル株式会社) - by aaasasasaji
    3. ウォーレン・バフェットの投資先のわかりやすい共通点 (COCA-COLA COMPANY (THE),INTERNATIONAL BUSINESS MACHINES CORP,PROCTER & GAMBLE CO,WALMART INC.,EXXON MOBIL CORP) - by b6PZ.DnEt
    4. 世界シェアNo.1の椿本チエイン (株式会社椿本チエイン) - by tiw
    5. さすがに高すぎるだろ (株式会社メドレー) - by b6PZ.DnEt

    ほんとうの企業価値を知るなら、まずは会員登録

    無料会員登録

    • お問い合わせ / 
    • ログイン / 
    • 無料会員登録 / 
    • プライバシーポリシーについて / 
    • 会員規約について / 
    • 特定商取引法に基づく表記

    *当サイトは独自に取得した企業情報を基に画一的に企業分析・財務分析を行うウェブサイトであり、いかなる投資助言を提供するものではなく、また、個別の銘柄および特定の市場を推奨するものでもありません。

    Copyright ©Shares Inc.